利用者N

OHANA-Diary

動物についての雑学

みなさん、こんにちは。OHANA利用者 Nです。今回は動物に関する雑学をお送りしたいと思います!まずは水族館でも人気者のペンギンについて。一部のペンギン(フンボルトペンギンなど)は、求愛の時にお気に入りの石を相手にプレゼントするんだそうです...
OHANA-Diary

目の不思議

みなさん、こんにちは。OHANA利用者Nです。今回はみなさんに『目』についての雑学をご紹介したいと思います。まず1つめ。人間は実は逆さまに世界を見ている?!私たちが見ている景色はカメラで撮ったかのように正しい向きで広がっていますよね。でも実...
OHANA-Diary

ひたちなか市の障害者支援

みなさん、こんにちは。OHANA利用者 Nです。今回は私たちの事業所、OHANAのある茨城県ひたちなか市についてです。先日私のもとにひたちなか市役所から一通の封書が届きました。中身は病院や薬局で必要なものだったのですが、それとともに入ってい...
OHANA-Diary

はじめてのあさみやマルシェ

みなさん、こんにちは。OHANA利用者Nです。昨日の5月18日(日)は、あさみやマルシェという東海村にある雑貨屋さんで行われたマルシェに私N(Kz)と林(りん)ではじめて出店させていただきました。私たちは二人で花鈴(かりん)という名前で活動...
OHANA-Diary

あさみや様のマルシェに参加!

みなさん、こんにちは。OHANA利用者Nです。この度私N(別名Kz)と同じくOHANA利用者林の二名で花鈴という名前であさみやマルシェというイベントに出店させていただくことになりました。日時は5月18日(日) 午前10時〜午後3時場所は東海...
OHANA-Diary

オレンジデーって知ってますか?

みなさん、こんにちは。OHANA利用者Nです。4月14日の今日は、バレンタインデー(2月14日)、ホワイトデー(3月14日)に続く『オレンジデー』という記念日なのはご存知ですか?オレンジデーは恋人や友人、家族との絆を深める日で、1994年愛...

今日は夜泣き改善の日

みなさん、こんにちは。OHANA利用者 Nです。今日は4月7日、よ(4月)な(7日)きの語呂合わせから夜泣き改善の日だそうです。子供を持つお父さんお母さんはみなさん苦労するであろう赤ちゃんの夜泣き。夜中の静けさを打ち破るその泣き声は、いくら...
OHANA-Diary

ビジネスマナー(電話対応編)

みなさん、こんにちは。OHANA利用者 Nです。4月に入り新社会人のみなさんはドキドキの日々を過ごしているかと思います。そんなみなさんの少しでもお役に立てれば、との思いから今回は電話対応についてお話ししたいと思います。電話対応、みなさんはど...
OHANA-Diary

モノクロの世界

みなさん、こんにちは。OHANA利用者Nです。突然ですがみなさん、身の回りを見てみてください。どのような物が見えるでしょうか?スマホやパソコン、テーブル、椅子、窓、カーテン、コーヒーカップ、などなど様々なものがあると思います。ではそれらの物...
OHANA-Diary

春分の日について

みなさん、こんにちは。OHANA利用者Nです。今回は今週の20日木曜日の祝日、「春分の日」についてお話していきたいと思います。春分の日は国民の祝日として定められていて、「自然をたたえ生物をいつくしむ日」という意味があるんだとか。でもそれって...
ブログ更新しました✨ / 2025年06月13日 ブログはこちら