こんにちは🌺 利用者・凌霄花です♪
今日も暑くなるそうですね💦
予報では、OHANAの所在地・ひたちなか市の気温は、36℃まで上がるのだとか……🥵
みなさん、無理に暑い時間帯に出かけるのは避けて、在宅を利用するのもアリですよ💻
(もちろん、来所してくださるのは本当に嬉しいことですが💦)
最近は本当に暑くて、水分と塩分を補給していても、ちょっとクラっと来る時がありますね……
通院とか、日用品や食品の買い物とか、「必要至急」の用事はもちろん行きますが……
でも、「OHANAに通所すること」は、「不要不急」ではないし、「必要至急」でもありません。
ただ、「あなたにとって必要」であり、「急がなくてもいい」ことであるのは確かです。
「楽しく通えること✨」「無理せず通えること♪」が大事なOHANA。
体調が悪かったら、無理せず休んでOKです。
でも、OHANAに通所し、作業をすることで、仕事をするための体力も鍛えられます。
もちろん、無理に、とは言いません。
だけど、
「今日、OHANAに行こうか行かないか迷うなあ……」
というように、迷っている時は、「OHANAに行く!」を選んでくれると嬉しいです。
迷う時って、それなりに理由はあると思うんですけど、
「なんとなくダルいから」
「なんとなく行くのが面倒だから」
という理由で、OHANAに来所されないのは、もったいないことです!
この「なんとなく」というのが厄介⚠️
「詳しくは説明はできないんだけど、理由になってくれる」
という性質を持っているからです。
それが、相手にとって、言い訳にしか聞こえなくても、
「でも、『なんとなく』でも、自分は今日、OHANAに行きたくない」
とあなたが付け加えてしまえば、そこで話は終わっちゃうんです。
こんなに便利な「言い訳」……もとい、理由はありません。
でも、OHANAに来れば、一緒に作業をする仲間がいます。
サポートしてくれるスタッフさんがいます。
体調が悪くなったり、作業に疲れたりしたら、休める場所もあります。
スタッフさんとコミュニケーションをとるだけでも、社会に出るための練習になります。
もちろん作業をすれば、工賃も出ますし、あなた自身のスキルアップにつながります。
テキストを読んだり、自分のわからないことを調べたりするのも、全然OK!
あなたが成長し、やがて社会で活躍できることを、OHANAは応援します!
もちろん、在宅作業から始めることが悪いこと、と言っているのではありません。
でも、なるべく、「なんとなく」を理由にして、休んでしまいそうになった時は、OHANAに来所してくださると嬉しいです♪
スタッフさんがお話を聞きますし、スタッフさん以外のメンバーさんも、お話を聞いてくれると思いますよ!