はじめに
こんにちは🌺 利用者:凌霄花です♪
YouTubeなどで動画を見ていると、「今まで曲を聴いたことなかったけど、これを機に推そうかな」となるアーティストさんがちらほらいらっしゃるんですよね。
「なんで今まで知らなかったんだ!」「なんで今まで聞かなかったんだろう」って、悔やまれるような素敵なアーティストさんがいっぱいいらっしゃって、そういう方を見つけるのが楽しいです。
というわけで今回は!
「今推したい! 今聴きたい! 心に響く推し曲✨」
を何曲か紹介させていただきたいと思います。
それでは、いきます!
守りたい、その笑顔(Daisuke Sakuma)
2025年2月7日にリリースされ、1週間も経たずに200万再生!
アイドルグループ「Snow Man」の一員である「佐久間大介」さんのソロ曲です。
私はこの曲を、OHANAの仲間である栗花落さんから紹介していただいたのですが、この曲、めっちゃ、いいです(語彙力喪失)。
語彙力を取り戻した上でちょっと曲について触れると……。
「人を好きになることに 2次元も3次元も 関係ないない」という歌詞があるんですね。
この部分を聴いた私の感想は「だよね〜!!」でした。
キャラクターでも、アイドルでも、俳優さんでも、誰かを好きになることに「次元」って結構瑣末な問題なんだ、好きなんだったら推していけ!という、メッセージを感じました。
聞けば、佐久間大介さん自身もアニメオタクであり、声優としてもご活動されているとのこと。
そんな佐久間さんに、オーイシマサヨシさんの曲が合わさったら……?
「オタクの心を1番理解してくれてる曲」の出来上がりなんですよ!
オタク要素抜きには語れない1曲ですが、だけどそれだからこそ魅力がある、素敵な1曲です✨
ABARERO(SixTONES)
「“超攻撃型”HIPHOPチューン」という触れ込みのこの1曲。
「“超攻撃型”」は伊達じゃない、と感じさせてくれる、かっこよさに溢れた1曲です✨
私が初めて聴いた、「SixTONES」の曲がこれでした。
多分音楽番組か何かに、「SixTONES」のみなさんが出演されていて、その時に聴いて、
「な、なんだこの曲!?」
ってなったのを覚えています。
ダンスもかっこいいし、歌もかっこいい。
しかもこんなに攻撃的なサウンドの曲を、かっこいい男性アイドルグループが歌っている!というギャップがすごくて……。
1発でハマりましたね。
当時、HIP-HOPミュージックにハマっていたのもあるんですが、見事にハマりました。
文句なしに、掛け値なしに、「どこをとっても、かっこいい!」と言える1曲です。
L愛KE(梅とら)
ボカロP「梅とら」さんの、「いろいろな『好き』」がたくさん詰まった1曲。
ボーカルは初音ミクです。
動画のコメントで「現代版枕草子」という表現があって、「確かに」と思いました。
「枕草子」にも、「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく山際……」という文章がありますが、この曲の中の「空はそっと白く夜の闇をどけてゆく」という歌詞には、「枕草子」から受け継がれてきた、「自分の“好き!”を他の人にも伝えたい!」という気持ち、そして、それを伝わるように表現したい!という言葉選びの繊細さを感じます。
歌詞の最初が、「1,2,3,4」でなく「3,4,5,6」から始まるところも、意表をついていて好きですね。
こんなにもスタイリッシュなボカロ曲があるんだ、と教えてくれる1曲です。
おわりに
今回は、「今推したい! 今聞きたい! 心に響く推し曲」をテーマにお届けしました♪
これからも、素敵な「推し曲」との出会いがいっぱいあると思うので、探していきたいと思います。
それでは、みなさま、今日も素敵な1日をお過ごしください♪
そして、できれば、紹介した3曲、聴いてみてくださいね〜〜!